![]() |
![]() |
---|---|
現在の地盤調査の主流、サウンディング試験とボーリング試験。中でも戸建住宅に限っていえば、いま最も広く採用されているのがスウェーデン式サウンディング試験(SWS)同試験は戸建住宅にとって、あらゆる点(例えば作業能率やコスト)でうってつけなのです。 | |
主に大都市圏の住宅メーカーを中心として広範に行われるようになり、SWS試験だけを専門に手掛ける会社もあります。これは100kgのおもりの力で、ねじ状(スクリュー)になった先端部を回転させながら押し込んで、そのときの半回転数(Nsw)を測定して地盤の固さを調べるものです。 | |
![]() |
一般住宅は、中・高層の建物や、土木構造物などと比較すると、軽くて基礎の負担も大きく有りません。
しかし、だからといって、基礎や地盤を軽視も出来ません。
住宅を建てる場合、盛土や建物の荷重が、地盤に加わります。この時!地盤が、その負荷に耐えられない場合、不同沈下や、破壊を起こしてしまいます。この様な住宅の悲劇を起こさないためにも、事前に地盤調査を行う事が、必要になってきます。
地盤調査の際に現地で行われる試験結果から得られるものは、数点の抽象化された情報になります。
地盤調査は地盤を認識するための唯一の方法です。しかし地盤の結果は地盤を認識するための一つの目安に過ぎないのですから、それだけで地盤を正しく認識することはできません。地表から推察するしかない地盤構造を見るためには、現地景観に潜む、あらゆる地盤情報をロケーションする意志と知力が必要になります。
地盤技術者の経験と、想像力が最後には決定力となるのです。
第一工業では、最新の技術と機械で、安心出来る地盤調査を心がけています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
地盤調査・地盤改良・杭・設計・施工・杭打ち・杭抜き・沈下修正の事なら第一工業にお任せください。